空き家になるまで、住んでいましたか?売るとき税金が安くなります。
空き家を売った時の税金特例は、
その売ろうとしている空き家に、
住んでいた人にも条件があります。
具体的には、
空き家になる直前まで被相続人が住んでいた、
ということですが、
多いのは、
相続が発生するまで、
実家にずっと親が住んでいた、
というケースでしょう。
別荘など、
一時的にしか利用しない家は対象外です。
実家に親が住んでいて相続が発生するのは、
高齢による老衰、病気などですが、
今ならコロナによる相続もあり得ます。
時代によって相続の理由も様々ですが、
まずは、税金の特例が使えるケースとして、
留めていただければと思います。
詳細は以下をご確認ください。
◉空き家の発生を抑制するための特例措置
(空き家譲渡の3000万円特別控除)
について
※国土交通省HPより
◉被相続人の居住用財産(空き家)
を売ったときの特例
※国税庁HPより