「何歳」で空き家の実家を持つことになるのでしょうか?
子供の進学と老後の生活から、
実家の活用方法を考えてみました。
◯子供の進学から実家の活用を考えよう
http://jikka-akiya.com/?p=1310
◯老後の生活から実家の活用を考えよう
http://jikka-akiya.com/?p=1321
この二つを見て、
このように実家を活用する人は、
何歳くらいの人だと想いますか?
大学生の子供を持つ親だったら、
30歳前後で第一子を産んだとすると、
大学進学時は50歳前後ですね。
定年後の生活を考えるような世代であれば、
50代中盤くらいでしょうか?
では、上記のような実家を活用をする人の
親の年齢は何歳くらいでしょうか?
こんな検証をしてみました。
【検証1】
◯現在の子供の年齢が50歳だとすると、
母親25歳時誕生なら、現在母親75歳
母親30歳時誕生なら、現在母親80歳
母親35歳時誕生なら、現在母親85歳
◯母親が30歳の時に生まれたとすると、
子供が45歳の時には、母親は75歳
子供が50歳の時には、母親は80歳
子供が55歳の時には、母親は85歳
となります。
【検証2】
相続して空き家を持つということは、
親が他界するということですが、
今年7月に厚生労働省から発表された
日本人の平均寿命は、
女性87.14歳 男性80.98歳でした。
こちらをご参照ください。
◯平均寿命、男女とも過去最高更新
女性87.14歳 男性80.98歳
(2017年7月27日 日経新聞より)
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG26HGD_X20C17A7000000/
【検証3】
男女の平均寿命の差からすると、
夫の方が先に他界することが多い
ということになります。
そうすると相続の順番として、
夫名義の実家が、妻名義で相続され、
それから妻他界後に、
妻名義から子供名義に
実家が相続されることになります。
上記の平均寿命からすると、
実家を相続するのは、
妻(女性)がなくなった時と考えられ、
母親が87歳前後の時に
空き家の実家を相続する子供が多い
とも考えられます。
【検証4】
仮に母親87歳の時の、
子供の年齢はいくつかと考えてみます。
今のアラフィフ世代の親は
20代で第一子を産んでいる人が多いので、
仮に25歳の時に第一子を産んだとすると、
母親が87歳の時には、子供は62歳になります。
【検証5】
そうすると子供が62歳の時に、
誰も住まない「空き家の実家」を相続する
ということになりますが、
62歳の人が空き家の実家を活用する
目的は何でしょうか?
冒頭の子供の進学と、
老後の生活のどちらかと言えば、
「老後の生活のため」と考える人が
多いのではないでしょうか?
つまり、
「実家の活用を考える人」は、
「60歳前後」で
「老後の生活を考えて活用する人」
が多いという一つの仮説が
成り立つと言えます。
この仮説から、
空き家活用を考えると、
どういうことが考えられるのか?
次回に続きます。
→「統計から見る空き家所有者の年齢」
http://jikka-akiya.com/?p=1350