実家周辺の住宅地のイメージは変わっていませんか?
私の自宅から歩けるところには、
公営の競輪場があります。
昔から当たり前のようにありますが、
おじさんたちが新聞に赤ペンを持って、
予想しているイメージが強く、
行ったことも、
やったこともありませんでした
そんなあまり関わりのなかった競輪ですが、
自宅ポストに競輪アプリのチラシが
入っていたのがきっかけで、
興味を持つようになりました。
場内で勝った、外れたと
一喜一憂するのではなく、
スマートフォンでデータを見ながら、
ライブ画像を見ながら、
ポチポチ操作する競輪です。
しかも最初は無料ポイントもついていて、
お試しで投票ができます。
そんな経緯で興味を持って、
今年の春先に競輪場に初めて行ったら、
今度はそこで女性スタッフが、
また別の競輪アプリを紹介していました。
場内は女性の来場者も多く、
一昔前の「おじさんたちのギャンブル」
のイメージは全くありませんでした。
最近は緊急事態宣言で無観客のため、
入場もできない状況ですが、
テレビCMでも競輪アプリが紹介され、
カジュアルというか、おしゃれというか、
競輪のイメージが
すっかり変わったように感じました。
私の今までの経験からすると、
競輪場の近くは、
あまり住環境としては好まれない
イメージでしたが、
今はそのイメージが全くないですね。
他の日本各地の競輪場周辺の様子は
分かりませんが、
日本全国の競輪が、
スマホ一つでできる時代ですから、
競輪場のある街の見え方も、
少なからず変わっていることと思います。
コロナでライフスタイルが変わり、
今まで見向きもされなかった場所が
注目されるようになった今、
競輪場がある街の様子も
変わってきていることでしょう。
そこに実家があるなら、
実家の活用方法も、アピール方法も、
実家の活用方法も、アピール方法も、
今と昔では変わっているはずです。
うちの実家の近くは
競輪場が近くにあるから売りづらいよね、、
というような、
昔の先入観で考えることはせず、
今の街のイメージや人の意見は
知っておいた方が良いですね。
たまたま競輪場の近くに住んでいて、
散歩がてら競輪場の前を通って、
気づいたことですが、
そんな気づきも、
実家の活用を考えるのに、
役立てていただけたらと思います。
ちなみに、私は競輪アプリで
お試しのポイントで投票して,
勝ったり負けたり、
楽しみ程度にやっています。