樹木のお手入れ、こんな方法もあるんです。
あなたのご実家には、
シンボルツリーとか記念樹とか、
大きな木ってありますか?
松とか、ヤシの木とか、柿の木とか、
何かの記念に植えて、
何十年も経って大きく成長した樹木は、
植えた時の想いを、
今でも思い出せてくれる、
実家の大切なパーツの一つです。
そんな樹木ですから、
むやみに切ったりすることはできませんが、
適切な手入れをしないと、
どんどん成長していきます・
ワサワサしてきた葉っぱと枝で、
建物を傷つけたり、
陽当たりや落ち葉、害虫・害獣などで、
周囲に迷惑をかけてしまうことにも
なりかねません。
先日よりご紹介していますこちらの家も、
夏場に見たときは、
大きな木がモクモクと繁っていて、
道路に大きくはみ出ている状況でした。
【三鷹調布ビンテージハウス】
※募集終了次第、非公開となります。
募集開始前にオーナー様から、
このワサワサした樹木の手入れについて
聞きました。
年に2回ほどせん定し、
枝を落としているとのことですが、
その落とした枝の量も結構なものです。
ではどうするか?というと、
市役所に連絡して、
切った枝をチップ化してもらい、
そのチップを庭先に撒くそうです。
実際にオーナー様が
樹木の手入れに行った時に
立ち会わせていただきましたが、
ごみ収集車みたいな車両が来て、
切った枝を投入していくと、
チップとなって出てくるんです。
そして、
そのチップを庭先に撒いて、
自然に帰るという具合で、
環境に優しく、
効率的に手入れができるのです。
これは、とてもいいアイデアですよね!
いつもそのチップを
庭先にまいているとのことですが、
アイデア次第で、
趣味やビジネス、子育てのアイテム、など、
いろんなことに利用できますよね。
以下がその行政サービスの詳細です。
◯せん定枝の資源化及び処理方法
(調布市HPより)
同じ手入れをするなら、
ワクワク、楽しくなるような方が
いいですよね。
あなたの実家がある行政では、
枝や葉っぱの処理は
どのようになっていますか?
意外と知られていないサービスが
あるかもしれませんので、
ぜひ調べてみてくださいね。