人も空き家も「予防」は大切です。
先日、
先月受診した大腸がん検診の結果通知が、
送られてきました。
結果は陰性で、
現状では心配するようなことは
ないとのことですが、
定期的な検診と
健康的な生活習慣の維持を心がけるよう、
「予防」のアドバイスが
書いてありました。
暴飲暴食は避け、
バランスの良い食事を心がけ、
適度な運動をし、
ストレスを溜めない、
といったことに気をつけて過ごしましょう、
ということですが、
これは「空き家も同じだなぁ。。」と
ふと思いました。
今社会問題になっている空き家問題とは、
空き家になることで、維持管理が手薄になり、
それによって家が老朽化し、庭先が荒れて、
周囲に迷惑がかかることです。
逆を言えば、
周囲に迷惑をかけることを未然に防ぐために、
「予防」しておけば良いということです。
具体的に例を挙げると、
◯バランスの良い食事
→空気の入れ替え、
定期的な清掃・修理
定期的な清掃・修理
◯適度な運動
→窓やドアの開閉、
蛇口をひねって水を出す。
蛇口をひねって水を出す。
お風呂のお湯を沸かす。
◯定期検診
→不具合箇所の確認
といったところでしょう。
よく空き家関連の
ニュースや記事を見ていると、
「維持管理」という言葉が出てきますが、
住宅に携わっていない人からすれば、
維持管理といっても何をすればいいのか、
ちょっと難しく感じるかもしれません。
自分の体や健康に置き換えて、
「予防」という意識を持つと、
理解しやすく、
直感的に何をしたら良いか、
わかることも多いのではないでしょうか?
健康であれば、
将来もいろいろなことができるように、
実家もいい状態を維持できれば、
将来の利用の仕方も、選択肢が広がります。
「予防」の意識、
ぜひ持ってみてくださいね。