実家の和室は、今必要ですか?
DIY賃貸借で、
実家を貸す側が知っておきたい
リフォーム・リノベーションを
ご紹介してきましたが、
最後に
「和室のアレンジ」について、
お伝えします。
和室はご存知のように、
畳、襖、障子など、
日本の伝統的な居室です。
昔の和室に比べると、
材料や寸法は時代とともに
変わってきていますが、
落ち着いた和の雰囲気は、
多くの日本人にとって、
心地よい空間であることでしょう。
賃貸で借りる人も、
わざわざ和室をリフォームすることまで、
考えることは少ないとは思いますが、
戸建で好きなようにできる家なら、
和室のアレンジの提案は
準備しておいても良いでしょう。
具体的なアレンジとしては、
「和室を洋室に変更する」
ケースです。
現在は、実家を建てた当時よりも、
洋風な生活習慣が一般的です。
ベッドや机、ソファなどの家具類も
洋風なものが当たり前です。
家具のレイアウトや使い勝手も良いので、
フローリング床の洋室の方が、
賃貸住宅を探している人にとっては人気です。
アパートや賃貸マンションを見ていても、
ほとんど洋室での募集ですよね。
実家を貸すときも、
洋室主流は理解しておかなければなりません。
和室がある賃貸住宅は少ないので、
和室がある実家は希少価値はあるでしょうが、
和室があるよりも、
リビングや洋室が広い方を
好む人が多いのも事実です。
むしろ、
洋室での生活スタイルしか知らないから、
和室の使い方が
わからないのかもしれません。
実家にある和室を洋室にすると、
一気にフローリングの
生活空間が広がります。
洋室が一つ増えますし、
リビングが部屋一つ分
広くなることだってあります。
和室を洋室にすることで、
部屋が細かい4LDKが、広い3LDKになれば、
子供がいなかったり、
まだ子供が小さい家庭にとっては、
使い勝手は良いでしょう。
実家を借りる人が
多額の費用と手間をかけて、
和室を洋室にするかどうかは別にして、
「戸建のDIY賃貸借」
だからこそできる提案は、
準備しておくべきだと思います。
「和室は、日本ならではの落ち着いた空間」と
多くの日本人は「常識」として
捉えていると思います。
今はこの常識が
「非常識」になっているくらいの感覚で、
実家の賃貸活用は、
取り組んでいくといいでしょう。