消費税アップが、実家の活用に与える影響
2019年10月1日に
消費税が8%から10%へ
アップすることが決まりました。
軽減税率やポイント還元など、
消費税アップと合わせた政策もあり、
各業界で準備や対策を
進めていることでしょう。
不動産・住宅に関わってくることで、
消費税の対象となるものとしては、
・建物の建築費
・売買や賃貸手続きで発生する
仲介手数料などの各種手数料
などが挙げられます。
特に実家の活用を検討する上で、
消費税の影響が大きく考えられるのは、
実家を建て替えして住む
場合が挙げられます。
古くなった実家を建て替えて、
親と同居する、
賃貸併用住宅にして、
収入を得られるようにする、
などが、
建て替えの大きな理由になるでしょう。
30坪くらいの広さの家を、
2000万円で建てたとすると、
8%の消費税だと、160万円、
10%の消費税だと、200万円 です。
この40万円の差をどのように感じるかは
個人差がありますが、
実家の建て替えを考えているようなら、
少しでも負担を少なくして、
消費税アップ前に建て替えたいですよね。
2019年9月30日までの建物完成、
2019年3月31日までの請負契約は、
現状の8%消費税が適用になりますので、
2019年3月31日が、
実家の建て替えをするかどうかの、
一つの期日にはなるでしょう。
今回の消費税アップは、
この年末年始に家族・兄弟・親戚に会って、
実家のこれからのことを話すには、
いいきっかけにもなります。
ハウスメーカーでは、
2019年3月31日までの契約をあおって、
営業活動をしてくるでしょうから、
自ずと、
建て替えや住宅新築の広告も
目に入ってくるはずです。
となると、
新年からの3ヶ月は、
真剣に実家のこれからについて
考える時でもあるとも言えます。
売るか、貸すか、自分で利用するか、
他の実家の活用の選択も
考えることにもなります。
言い方を変えれば、
今回の消費税アップは
実家の活用を考えるのに
絶好のチャンスでもあるのです。
ぜひ、この消費税アップまでの
スケジュールを利用して、
実家の活用を一歩進めてみてくださいね。