【事例で確認】「ほったらかしにする場合」にかかる費用の目安はいくら?
空き家の実家の選択肢を
「費用」で比較してみます。
【事例】
家の広さ:30坪(約100㎡)
築年月:昭和44年11月
土地の売却相場:300万円
普通程度にモノがある。
【ケース】
1、壊して土地で維持する場合
2、そのまま売却する場合
3、壊して土地で売る場合
4、ほったらかしにする場合
5、人に貸す場合
本日は、ケース4の場合です。
ほったらかしとは、
実家を今の状態のまま放置しておく
ということです。
このケースのポイントは、
維持管理・メンテナンスに
どのくらい費用がかかっているか?
を把握することです。
何もせず、放置しておいても、
固定資産税はかかります。
放置してあるからといって、
かかる費用は固定資産税だけでは済みません。
具体的には、
修理費用であったり、
実家の様子を見にいく交通費であったり、
光熱費(一時的なものも含む)であったり、
細々しているものを考えると、
結構費用がかかっているのではないでしょうか?
たまに実家で親戚みんなで集まるから、
想い入れがあるから売りたくない、
特に困っていない、などなど、
そのまま放置している理由は様々ですが、
そのままにしておいて、
費用がどのくらいかかっているのか?
ぜひ一度考えてみてください。
【ほったらかしにする場合】
売却・収入金額0円ー税金年2万円×10年
=▲20万円
※売却時と賃貸収入の税金の計算は、
考慮していません。
※各項目の試算数値は以下の設定です。
・解体費用
家の広さ(坪)× 5万円(木造)
解体費についてはこちら
・片付け費用(普通) 60万円
片付け費用についてはこちら
・税金=固定資産税
家あり 年2万円
土地だけ 年12万円
固定資産税についてはこちら