50代で空き家の実家を相続したら?〜貸して、老後資金に備える〜
昨日は、
50代で実家を相続して、
売却したときのライフプランを
見てきました。
売却したお金を、
教育資金・老後資金・住宅資金に
どのように活用していくか?
についてお伝えしてきましたが、
本日は、
50代で実家を相続して、
「貸して」活用した場合の
ライフプランについて考えてみます。
50代になってくると、
教育資金もおよそ返済の目処が
立ってくる頃です。
決して楽ではない金額だと思いますが、
教育にかかるお金の総額と終わりが
見えてくる頃なので、
気分的にも「もう一踏ん張り!」
といったところになるでしょうか?
そして時が経ち、
その教育資金の負担がなくなることで、
家計の支出が減り、
生活にゆとりも出てくることでしょう。
そのゆとりが出たお金を
住宅ローンの返済や老後資金の積立に
充てることで、
着実に豊かな老後に向けた準備も
進められることが
できるのではないでしょうか?
できるのではないでしょうか?
そんな状況の中、実家を相続した場合、
早急にまとまったお金が必要でない限り、
実家を売却しなければならないことは、
およそないので、
空き家になった実家は、
そのまま維持管理をすることになります。
しかしながら、維持管理といっても、
年に数回空き家の実家にいく程度では、
管理は不十分で、
実家の周囲に迷惑がかかることも
十分想定されます。
そうであれば、
人に貸して、その借りてくれた人に
メンテナンスをしてもらうことで、
言わば、
管理を代わりに
行ってもらうことができます。
また人に貸すことで、
毎月の定期収入が増えますので、
その増えた分を、
老後資金の準備のために、
貯蓄や投資運用に回してみることも
できることでしょう。
そして、何年後かに
まとまったお金が必要となる
タイミングで実家を売却できれば、
ただ漠然と
相続した実家を売却するより、
賃貸収入で得たお金の分、
実家から得られる総収入は
大きくなることも十分考えられます。
空き家の実家を持つことは
マイナスの財産になるような、
ニュースや記事が多く出ていますが、
人に貸すことができれば、
実家に関わるマイナスの問題は解決でき、
ゆとりのお金も入ってきますし、
来るべき老後に向けた
資金の準備を
計画的に行うことができます。
50代で実家を相続した時の活用方法として、
実家を貸して、
老後に備えるということも、
大きな選択肢として
考えに入れておきたいものですね。