あなたが納得する実家の価格はいくらですか?
下記記事の物件を
売却した場合の収支を考えるにあたり、
売却にかかる費用や税金など見てきました。
「年45万円の出費!
本当にヤバい実家の相続」
〜年末の帰省で親と話すべき3つのこと〜
→ http://toyokeizai.net/articles/-/97476
(東洋経済ONLINE 2015年12月24日記事より)
では具体的な数字で見て行きます。
仮にこの物件が400万円で売れたとし、
想定される諸費用や税金を考慮して、
収支を出してみました。
①売却金額 400万円
②諸費用 236.44万円
内訳
仲介手数料 19.44万円
残置物処理 30万円
解体費 150万円
測量費用 30万円
印紙代 0.5万円
交通費 6.5万円
③税金 32万円
【収 支】=①ー(②+③)
=131.56万円
この例では、
築40年以上経った実家を、
解体して更地で売却して売った場合、
手元に残る金額はいくらか?を
シミュレーションしてみました。
売却金額や諸費用は
あくまでも仮定ではありますが、
このくらいの売却金額や諸費用額は、
地方物件であれば、
十分あり得る数字かと思います。
手元に残る金額は
約131万円という金額が出てきましたが、
%LAST_NAME%さんは
この金額をどう捉えますか?
「年間約45万円かかっていた
古い実家の維持管理の手間がなくなり、
手元にいくらか残ったから良しとしよう。」
と想う人はいるでしょう。
しかしながら、
こんな考えの方もきっといるでしょう。
「いくら手間がなくなくなったとはいっても、
自分の実家が400万円でしか売れなくて、
しかも手元に131万しか残らないなんて
納得できない!」
実際に私も空き家の売買に携わり、
上記のようないわゆる「低額物件」を
取り扱っていますが、
後者のように売却金額や手取り金額に
納得いかない方は実際多いです。
それで自分が納得する金額で売れるまで、
長期間にわたって売却しているケースも
結構見受けられます。
私の見解ですが、
実家を相続して空き家になっていたとしても、
「今すぐ売らなきゃ!」というような
困っている人はあまりいないように想います。
年間の固定資産税も
地方であればそれほど高額ではないので、
「2足3文でしか売れないなら、
想い入れもあるし、持っていた方がいい」
となり、そのまま空き家のまま放置しておく。
これも日本の空き家が増える
大きな理由の一つではないかと感じます。
そうであれば、
「空いている実家を活用したらどうなのか?」
と別の選択肢を考えてみたくもなるでしょう。
では、実家を貸したら、
どういう収支になってくるのか?
次回から見ていきます。