【コロナ第2波警戒】今年のお盆は、実家の空き家対策よりも、本来の目的を心掛けて。
東京での新型コロナウイルスの感染者が、
2日連続で100人を超えました。
多くの方が感じているでしょうが、
4月の緊急事態宣言が出される直前の
都内感染者の増加傾向と同じ様子です。
報道されている
感染から発症までの期間を考慮すると、
緊急事態宣言解除と
全国移動自粛解除のタイミングで、
人の移動の増加とともに、
感染者数も増えたことと察します。
ただ、4月の頃と違うのは、
全国各地で
増えているわけではないことと、
緊急事態宣言期間を経て、
一定の感染対策も進んでいることです。
とはいえ、
「またあの不安な時期が繰り返される」
と考えれば、
決して悠長にしているわけにもいきません。
すでに都内の飲食店では、
これから客足が戻るのを期待していた矢先で、
心配、困惑している、
といった声も報道されています。
今後、どのような行政対応になるのか?
注目するところですが、
いずれにしても、
今までの犠牲を無にしないためにも、
十分な感染対策は心掛けたいところです。
さて、そのような状況の中、
今年もお盆の帰省を考える時期になりました。
全国移動自粛が解禁となった中、
各地、各人の感染防止対策のもと、
帰省を計画している人も多いでしょう。
ただこの数日の都内の感染状況からすると、
帰省する方も、帰省される方も、
考えてしまうところではないでしょうか?
実家の空き家対策の
スケジュール面から考えると、
実家に帰省して、
親や兄弟とこれからのことを話し、
年末や年度末の入居や利用、そして、
来年に延期された東京オリ・パラに向けて、
実家を売る、貸す、
といったイメージがあります。
東京オリ・パラという、
歴史的なイベントを考えると、
今年の帰省は、
重要な意味合いがあるとも言えるでしょう。
しかしながら、
新型コロナウイルスの感染拡大が収まらず、
効果的な感染対策が十分でない今、
オリ・パラへの盛り上がりも
なかなかイメージできないですよね。
もどかしい気持ちにはなりますが、
いずれにしても、自分が感染せず、
感染拡大させないことが最優先です。
感染防止の原点に戻り、
不要不急の外出・遠出は極力控え、
実家のこれからのことは、
家族や身内の様子を見ながら、
慌てず進めていくのが良いかと思います。
まずは帰省する理由の原点、
親、兄弟、親戚等に、
自分が元気でいるのを伝えてあげること、
に立ち戻り、
電話の一本でもしてあげて、
皆を安心させてあげてくださいね。