実家の水が出なくなった時、どうしますか?
昨日、私が借りている空き家で、
窓掃除をしました。
私が知る限りでも6〜7年は、
窓を拭いていないので、相当な汚れでした。
まずは水で大まかに拭こうと思い、
4Lのペットボトルに入れてきた水に
雑巾を濡らし、はじめました。
この空き家は電気も水道も止めているので、
水は近くの公園に行って、
ペットボトルに入れてきます。
寒波で水道管が凍結して、
水が出ない事態が各地で起こっていますが、
水の大切さは空き家に関わるところでも
しみじみと感じます。
実家が空き家になって、
誰も住まない、利用しないなら、
電気や水道を止めておくのはごもっともです。
とはいえ、
緊急事態に何かあった場合のために、
空き家の実家に多少なりとも、
水はあったほうが良いかも知れません。
近くの公園から持ってきたり、
近所の方からいただいたりでも良いですが、
ペットボトルやポリタンクなどに
一定の水を備蓄しておくのも一手です。
実家に戻った時に急に水が出なくなり、
水道業者や役所に連絡が取れない、
なんてこともあり得ます。
特にトイレは使えないと困りますよね。
飲み水、洗濯、お風呂などでなければ、
1年に数回の交換でも、
大きな支障はないでしょう。
空き家掃除をしていての
私の気づきではありますが、
災害や事故など実家の緊急事態に備えて、
水への意識をしてみるといいですね。